日時 | 令和6年1月27日(土)14:00~17:00 |
---|---|
場所 | 南部地区医師会( 沖縄県⼋重瀬町字友寄891-1 ※介護老人保健施設 東風の里 と同じ建物です)(オンライン同時開催) |
参加人数 |
・参加費無料 ・申込みフォームは チラシのQRコードよりお申込みください。 |
プログラム |
その⼈らしいいき⽅を医療・介護ケアに活かすために 第1部:講演会 講師:岸 政彦 先⽣(京都⼤学⼤学院⽂学研究科教授 みすず書房『沖縄の⽣活史』 監修) 講演会 講師: ⾜⽴ ⼤樹 先⽣(ホームケアクリニック横浜港南 院⻑) 第2部:ディスカッション |
内容 |
【講演会】 京都⼤学⼤学院⽂学研究科教授 みすず書房『沖縄の⽣活史』 監修 講師: 岸 政彦 先⽣ ホームケアクリニック横浜港南 院⻑ 講師 ⾜⽴ ⼤樹 先⽣ コーディネーター:新屋 洋平 ⼀般社団法⼈OHS沖縄往診サポート 代表理事 |
備考 | 主催者より 高齢者が⼈⽣の最終段階を迎えるとき、⼈⽣を振り返る⽣活史はその⼈らしいいき⽅と適切な医療や看護、介護ケアを考える縁となります。現在の沖縄の⾼齢者は戦争や戦後の厳しい体験を持つ⽅が多く、ご本⼈が話せなかったとしても、その⽅の⽣きた時代を想像することは⼤事だと思われます。 ⼈びとの⽣活が纏められた『沖縄の⽣活史』を監修された社会学者の岸 政彦 先⽣をお迎えし、⽣活史を聞き取る意味についてご講演いただきます。また、在宅医の視点で実臨床と⽣活史の関わりについて、ホームケアクリニック横浜港南院⻑の⾜⽴ ⼤樹 先⽣からご講演いただき、意⾒交換を⾏います。 |