日時 | 2021年8月7日(土)9:00~17:30、 8日(日)9:00~17:00 |
---|---|
場所 | 中部地区医師会ホール、琉薬ホール |
参加人数 |
対象:医療・介護・福祉従事者・行政職員・在宅コーディネーター 定員:80名(定員になり次第締め切りいたします) |
プログラム | |
内容 |
1.課題背景(2025年問題に備えて) 2.人生の最終段階に共通する自然経過 3.苦しむ人への援助と5つの課題 4.意思決定支援 5.自宅・介護施設で求められる症状緩和 6.多職種連携で「援助」を言葉にする(マクロ) 7.1対1で対応する(ミクロ) |
備考 | 受講料:4000円 |